ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

小樽老人保健施設はまなす 職員エッセイ 2024年度エッセイ 職員エッセイ24 「岡山」 2024.11.22

職員エッセイ24 「岡山」 2024.11.22

拡大画像を見る

拡大画像を見る

拡大画像を見る

今回、再びカメレオンが担当させていただきます。

11月上旬、岡山に伺う機会がありました。バスでの移動の為見学できたのは美観地区の散策のみでしたが、
つかの間の気分転換をする事が出来ました。

歴史とアートが薫る美しい白壁の町並み
白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、趣ある景観が楽しめる倉敷美観地区。伝統的な建物が作り出す町並みや、倉敷川沿いのレトロモダンな風景が、世界中の人を魅了し続けています。「倉敷帆布」「倉敷デニム」といった倉敷ブランドが揃うおしゃれなショップや、町家を改装したカフェなどが軒を連ね、1年中たくさんの観光客で賑わいをみせています。「大原美術館」「アイビースクエア」などの文化施設も多く集まり、1日散策しても飽きないエリアです。
また、世界的な照明デザイナー・石井幹子氏がプロデュースした「倉敷美観地区夜間景観照明」もおすすめ。雅びな感性で彩る特別な夜の演出が町家や白壁の建物、レトロな洋館を優美に映し出し、日中とは異なる景色が楽しめます。(岡山観光WEBより)

話には聞いたことありましたが、「倉敷デニム」のお店を数件見ましたが「あれも・これも」いいな~買おうかな?と・・・・ でもお金がいくらあっても足りなくなりそうと思いガマンガマン(笑)今回は風景を堪能させてもらいました。機会があればまた行きたいですね。その時はたくさん買いたいな(笑)

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

本文ここまで

ページの先頭に戻る