ここからメインメニュー

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

小樽老人保健施設はまなす 職員エッセイ 2024年度エッセイ 職員エッセイ8 「キティちゃん大好き」 2024.08.02

職員エッセイ8 「キティちゃん大好き」 2024.08.02

拡大画像を見る

拡大画像を見る

キティちゃん大好き

今回担当するのは事務室坂井です。
皆さんは、好きなキャラクターありますか?
私はサンリオのキティーちゃんが大好きです♡♡
思い起こすと、小学校のころはキキ&ララ好きだったはずなのに、気付くとキティちゃん好きになっていました。
元々子ども用のグッズしかなく、大人になってもキティちゃん好きの私を共感してくれる友もいなく、以前の職場によく遊びに来ていた女の子(4歳くらい)の子とキティちゃんグッズを自慢し合うなんて事をしていましたが、時代がやっと私に追いつき(笑)キティちゃんブーム到来!色々なグッズが売られ始めました。
以前は、我が家も寝室・リビング・キッチン・トイレなど、まあまあキティちゃんで溢れていましたが、最近は最小限に留めて生活しております。※写真は玄関です。
先日、とてもうれしい事がありました。通所リハビリをご利用の方から、「好きなキャラクターは?」と聞かれ、答えてから暫く経ったある日、素敵なプレゼントを頂きましたので掲載します。写真では分からないと思いますが、刺繍糸を細かく切り、台紙にのりを付け貼っているそうです。リハビリの一環で行っているようですが、とても素敵な作品です。
職場の自席の後ろに飾っており、仕事中に振り返っては癒させてもらっています。

因みにキティちゃんは、今年50周年。キティちゃんより年上の私が今もキティちゃんグッズを持つ事に時々抵抗を感じますが、それでも子供のころから大好きなキティちゃん。
おばあちゃんになっても好きでい続けようと思います。

ここからサブメニュー

サブメニューここまで

本文ここまで

ページの先頭に戻る