ここから本文です。

診療科・部門

外科・消化器外科

外来診療担当表

休診・代診案内

担当医師

副診療部長 木村 雅美(きむら まさみ)
外科部長 田山 誠(たやま まこと)
非常勤医師 島 宏彰(しま ひろあき)

外科・消化器外科について

 胃や腸、肝・胆・膵などの腹部臓器の疾患に対する消化器外科手術や、乳腺・甲状腺疾患・ヘルニア・肛門疾患などの外科治療など、幅広い診療を行っています。腹腔鏡下手術に力をいれており、胃、大腸、胆道等の各種疾患・がん治療はもちろん、消化性潰瘍穿孔、急性虫垂炎、急性胆嚢炎などの緊急手術の際も、その特性を活かした低侵襲手術を施行しています。
 高齢者の多い小樽では、とく重要な術前後のリハビリテーションを、充実したリハビリテーション室スタッフが提供いたします。各種の専門外来や、クリニカルパスを用いた短期間入院での手術も行っていますので、お気軽に御相談下さい。
 

診療の特徴

日本内視鏡外科学会 技術認定取得者を中心とした確かな医療の提供

 当院外科では「体にやさしい手術」を提供するために、「内視鏡(腹腔鏡)による外科治療」を積極的に行ってきた歴史があります。現在では多くの施設で標準手術として定着している腹腔鏡下手術での胆嚢摘出術ですが、当院では道内でも先駆的となる1991年(平成3年)より腹腔鏡下胆嚢摘出術を、1993年(平成5年)からは腹腔鏡下胆管切開結石摘出術を導入してまいりました。

 現在の腹腔鏡下手術は、胃がん・大腸がんをはじめとする各種がん治療や、あらゆる腹部臓器疾患にその適応が広がっています。一方で内視鏡下での外科手術には高度な技能が求められ、そのための経験と訓練が必要といわれます。

 2005年(平成17年)より日本内視鏡外科学会が導入した技術認定制度は、外科医の手術した未編集のビデオを学会に提出してその技術を審査するという画期的な制度です。受験を許される基準も厳しく、また試験の合格率も35%程です。
 当科では技術認定取得者(消化器・一般外科)を中心に、当初より行ってきた胆石症(胆嚢結石症・総胆管結石症)はもちろん、各種のヘルニア、急性虫垂炎・腸閉塞・潰瘍穿孔などの急性腹症での緊急手術、そして胃がんや大腸がん等の対するがん治療でも、適応や安全に配慮しつつ積極的に腹腔鏡下手術を行っております。
 

早期離床を目指したリハビリテーションの充実

 当院では、術後早期のリハビリテーションを充実したスタッフが積極的に行っています。
術後の速い段階での離床(ベッドから起き上がって動く)を目指し、必要に応じて術後1日目からリハビリテーションを開始します。
とくに高齢者の患者様では、運動機能の低下はもちろん、褥瘡(床ずれ)の予防のためにも早期の離床が求められます。また、早期のリハビリテーション開始は、術後の食事開始を早め、肺炎予防にも寄与しています。
このように患者様の早期回復・早期退院・早期社会復帰を目指した医療を行っています。
 

クリニカルパスによる標準化された医療の提供

 クリニカルパスも積極的に導入しており、各種の手術、がん化学療法などに用いています。
 

さまざまな専門外来、チーム医療を行っています

鼠径部ヘルニア専門外来

鼠径ヘルニア、大腿ヘルニアなど、いわゆる「脱腸」といわれる病気の治療の専門外来です。
キズとその痛みを小さくするように、より理想的といわれる「腹腔鏡下手術」での治療を中心におこなっています。

乳腺専門外来

乳がん検診を受けましょう。検診を受けられる皆さんが気持ちよく受診していただきたいと思い、専門外来を開設しました。乳がんの治療や、乳腺に関わる様々なご相談を承ります。

 胆石症外来

胆石症(胆嚢結石、胆管結石)にも、いろいろな症状があります。急いで治療した方がよい場合もあり、より適切な治療を提供したいと思います。
「胆石といわれたけれど、どうしたら良いかわからない」「胆石の手術を受けたいが、迷っている」「入院期間や日程で相談したい」そんな方はお気軽にご相談下さい。

肛門疾患(痔)

日本人の1/3が悩んだことがあると言われるほど、多い病気です。当科では「痔(じ)」の治療もしています。

ストーマ外来

ストーマ(便あるは尿の排泄のため手術された出口)をお持ちの方のための、専門外来です。

緩和ケアチーム

がんと診断されたときから、その治療と並行して、身体やこころのつらさ、苦痛を和らげて、出来るだけ快適な生活が送れるように支援するのが緩和ケアです。患者さまはもちろん、患者さまを支えていらっしゃるご家族も含めてケアをします。医師、看護師、薬剤師、リハビリテーション、栄養士などのスタッフがチーム医療を提供いたします。
 

主な治療対象

消化管疾患
肝・胆・膵疾患
 
一般社団法人National Clinical Database(NCD)への 情報登録

 わが国における外科系医療の現状を把握するため、日本外科学会を基盤とする外科系諸学会が協力して,専門医制度と連携したデータベース事業(National Clinical Database: NCD)が開始されております。当院外科・消化器外科は、本事業へのデータ登録に参加しています。
 本事業に関して詳しくお知りになりたい方は、一般社団法人 National Clinical Database のWebサイト (外部リンク)、および、同法人が作成した、患者さん向け説明資料「専門医制度と連携したデータベース事業について」(外部リンク)をご覧ください。

 

スタッフ紹介

木村 雅美(きむら まさみ)

職名 副診療部長
専門分野 外科・消化器外科
主な経歴 1992年(平成4年)札幌医科大学卒業、1996年(平成8年)同大学院卒業。札幌医科大学附属病院、千歳第一病院、札幌徳洲会病院などを経て2017年(平成29年)10月より当院勤務
専門医・資格 日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
日本内視鏡外科学会 技術認定取得者
日本消化器病学会 専門医・指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本乳がん検診精度管理中央委員会 検診マンモグラフィ認定医

難病指定医
医師臨床研修指導医
札幌医科大学医学部 臨床教授

 田山 誠(たやま まこと)

職名 外科部長
専門分野 外科・消化器外科
主な経歴 2002年(平成14年)札幌医科大学卒業、2008年(平成20年)同大学院卒業。札幌医科大学附属病院、函館協会病院、東札幌病院、小樽掖済会病院、JR札幌病院などを経て、2015年(平成27年)4月より当院勤務。
専門医・資格 日本外科学会 専門医

島 宏彰(しま ひろあき)

職名 非常勤

本文ここまで

ページの先頭に戻る