ここから本文です。

病院のご紹介

病院沿革

大正13年7月 済生会小樽診療所開設「小樽市手宮1丁目6番地」
昭和27年12月 社会福祉法人恩賜財団済生会支部北海道済生会小樽北生病院開院 病床数22床5科(内科、小児科、外科、産婦人科、眼科)
昭和30年1月 増床(62床 一般32床、結核30床)
昭和30年9月 北海道済生会小樽北生病院附属 准看護婦養成所 併設
昭和32年4月 病院の一部焼失
昭和32年7月 病棟、管理棟増改築(33年棟) 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上4階2139.56㎡ 増床(185床)
昭和36年1月 整形外科開設
昭和40年11月 病棟、管理棟増改築(南棟) 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上4階3023.65㎡
昭和41年4月 皮膚・泌尿器科開設
昭和48年12月 乳児保育所併設
昭和51年7月 増床(277床 一般140床、結核31床、老人106床) 耳鼻咽喉科開設
昭和55年4月 人工透析開始(268床)
昭和56年9月 結核病棟廃止(237床)
昭和58年1月 増床(311床 一般131床、老人180床)
昭和59年2月 病棟、管理棟増改築(北棟) 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上4階塔屋付4252.45㎡
平成2年10月 看護師宿舎増改築
平成5年6月 病棟、管理棟増改築(中央棟) 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上5階塔屋付2803.59㎡
平成6年5月 麻酔科増設
平成10年10月 循環器内科開設 小児科廃止
平成13年12月 一部療養病床へ転換(289床 一般245床、療養44床)
平成14年4月
    10月
MRI(1.5テスラ)導入
社会福祉法人恩賜財団済生会支部北海道済生会小樽病院に名称変更
平成15年3月 北海道済生会小樽病院附属 准看護師養成所 閉校
平成15年10月 体外衝撃波結石破砕装置導入
平成15年11月 皮膚科廃止
平成16年4月 神経内科開設
平成17年3月 産婦人科廃止、眼科廃止
平成18年6月 院内全面禁煙開始
平成18年9月 一般病床入院基本料10対1取得 マルチスライスCT(16列)導入
平成20年7月 療養病床から回復期リハビリテーション病棟へ変更(44床から42床へ) 回復期リハビリテーション入院料2取得(42床)
平成21年1月 回復期リハビリテーション入院料1取得
平成21年7月 医療画像管理システム(PACS)導入
平成22年9月 臨床研修病院(協力型)に指定
平成23年12月 新病院建築工事着工
平成24年7月 MRIバージョンアップ
平成24年9月 オーダリングシステム運用開始
平成24年10月 マルチスライスCT(64列)に更新
平成25年2月 一般病床入院基本料7:1取得
平成25年8月 北海道小樽市築港10番1に移転。延17704,29㎡。許可病床数、一般258床(うち回復期リハビリ病床50床)。
婦人科(女性診療科)新設。電子カルテ運用開始。
平成26年4月 指定居宅介護支援事業所はまなす併設
平成26年10月 地域包括ケア病棟(53床)開設
平成27年4月 地域ケアセンター併設・小樽市南部地域包括支援センター事業開始 
平成30年2月 特定行為研修 指定研修機関に指定
平成30年4月 婦人科 廃止
令和2年3月 耳鼻科 廃止
令和2年4月 緩和ケア内科、精神科、腫瘍精神科 開設
令和2年9月 重症心身障がい児(者)施設みどりの里 統合移転
令和2年10月 MRI装置更新
令和3年3月 地域ケアセンター 済生会ビレッジに移転
令和3年11月 CT装置更新

本文ここまで

ページの先頭に戻る