ここから本文です。

病院のご紹介

ホーム 病院のご紹介 相談窓口のご案内

相談窓口のご案内

疾患や障害を負うと、健康なときにはなかったような心配ごとが起こってくる場合があります。疾患の詳細、治療内容、医療費についてなど、患者さんやご家族の抱える不安とお悩みは多岐にわたります。
医療ソーシャルワーカーや看護師が、専門的な知識および技術に基づき、より良い解決の糸口を見い出すお手伝いをします。
ご相談の内容によって、専門のスタッフをご紹介させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
 

こんなお悩みを抱えていませんか?

  • 医療費の支払いに不安がある
  • 無料低額診療事業について知りたい
  • 治療や検査について心配がある
  • 身体障害者手帳や障害年金の申請方法など知りたい
  • 介護保険制度、福祉制度について
  • 退院後の生活や社会復帰について
  • 在宅での療養生活に不安がある
  • 転院先の情報が知りたい
  • 虐待(DV・高齢者・児童)について
  • 糖尿病患者会を知りたい
  • その他の社会保障や社会資源について
  • 誰に相談したらいいか分からない など
受付 【担当】
地域医療支援課 医療ソーシャルワーカーが対応します。
【電話番号】
0134-21-3019(直通)
【受付時間】
9時00分〜17時00分(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)
【相談場所】
医療相談室
プライバシーは厳守いたしますので、ご安心下さい。
予約制ですので、事前にご連絡をお願いいたします。
相談は無料です。

在宅での療養生活に不安がある

介護保険について

65歳以上の方、または40歳から64歳までの方で16種類の特定疾病に該当している場合は、「介護保険」の申請が可能です。介護認定を受けられていない方は、各種サービスを利用できない為、在宅に向けた調整のお手伝いをさせて頂きます。
介護保険の相談窓口や申請方法・サービス内容についてご紹介し、必要に応じて関係機関への連絡調整も行います。

かかりつけ医について

患者さんのご希望、地域性や診療科なども踏まえた上で、安心して受診できる「かかりつけ医」をご紹介します。

転院先の情報が知りたい

当院で入院治療後、継続してリハビリや療養などが必要な場合に転院先をご紹介します。

医療費の支払いに不安がある

医療費制度の詳細、具体的な支払い方法などについて

 高額療養費制度や限度額適用認定制度など、高額になりやすい医療費の負担軽減について制度の概要や申請手順などご説明いたします。
 また、高額な医療費により生計に困難をきたすなど、諸事情により適切に医療を受けられない方へ、院内規程により、当院が行っている無料低額診療事業について手続き方法等についてご相談に応じています。
 その他、自立支援医療や特定疾患治療研究事業などの制度についてもご相談をお受けいたします。

緩和ケアについて

こちらのdocx 緩和ケアサポートチーム (56.8KB)をご参照ください。
 

がん相談について

こちらのdocx がん相談支援窓口 (180.8KB)をご参照ください。
 

その他のご相談

治療や社会復帰の妨げになっていることについて

  • 症状に応じた受診先を知りたい。
  • 治療や検査についてのご質問
  • 身体障害者手帳や障害年金の申請方法など知りたい。
  • 判断能力がない知的障害者や認知症高齢者、身近な親族がおらず財産管理ができない方への支援制度を知りたい。
  • 誰に相談したらわからない。 など
お気軽にご相談ください。

本文ここまで

ページの先頭に戻る