内科・消化器内科
担当医師
副院長 | 水越 常徳(みずこし つねのり) |
---|---|
院長補佐 | 宮地 敏樹(みやち としき) |
診療部長 | 明石 浩史(あかし ひろふみ) |
内科医長 | 永洞 明典(えいどう あきのり) |
内科医師 | 舛谷 治郎(ますや じろう) |
非常勤医師 | 本谷 雅代(もとや まさよ) |
志谷 真啓(したに まさひろ) | |
石上 敬介(いしがみ けいすけ) |
内科・消化器内科について
内科・消化器内科には5名の常勤医師と4名の非常勤医師が勤務しており、消化器疾患や内分泌疾患を中心に、さまざまな臓器の疾患を総合的に診療しています。スタッフ紹介
水越 常徳(みずこし つねのり)

職名 | 副院長 |
---|---|
専門分野 | 消化器病 内分泌疾患 |
主な経歴 | 1992年(平成4年) 札幌医科大学卒業 市立芦別病院、道立江差病院、別府市野口病院、札幌医大などを経て、2002年(平成14年)より当院にて勤務 |
専門医・資格 | 日本内科学会 総合内科専門医 日本内分泌学会 専門医・指導医・評議員 日本甲状腺学会 専門医 日本消化器病学会 専門医 日本環境感染学会 ICD 日本人間ドック学会 認定医 日本医師会認定産業医 医師臨床研修指導医 |
宮地 敏樹(みやち としき)

職名 | 院長補佐 |
---|---|
専門分野 | 消化器内科 |
主な経歴 | 1988年(昭和63年)札幌医科大学卒業 赤平市立病院、道立江差病院、手稲ルカ病院などを経て、1998年(平成10年)より当院にて勤務。 |
明石 浩史(あかし ひろふみ)

職名 | 診療部長 |
---|---|
専門分野 | 消化器病 内科一般 |
主な経歴 | 1993年(平成5年)札幌医科大学卒業 東京大学医科学研究所、札幌医科大学を経て2010年(平成22年)より当院にて勤務 |
専門医・資格 | 日本内科学会 総合内科専門医 日本消化器病学会 専門医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本消化器内視鏡学会 専門医 医師臨床研修指導医 |
永洞 明典(えいどう あきのり)
職名 | 内科医長 |
---|---|
専門分野 | 内科一般 |
主な経歴 | 2020年(令和2年)金沢大学卒業 滝川市立病院、野口病院を経て2024年(令和6年4月)より当院にて勤務 |
専門医・資格 |
舛谷 治郎(ますや じろう)

職名 | 内科医師 |
---|---|
専門分野 | 消化器病 内科一般 |
主な経歴 | 1984年(昭和59年)札幌医大卒 札幌医大第一内科入局 倶知安厚生病院 同交会病院を経て1993年(平成5年)より当院勤務 |
専門医・資格 | 消化器内視鏡学会専門医 |
本谷 雅代(もとや まさよ)
職名 | 非常勤医師 |
---|
志谷 真啓(したに まさひろ)
職名 | 非常勤医師 |
---|
石上 敬介(いしがみ けいすけ)
職名 | 非常勤医師 |
---|
診療の特徴
内視鏡センターでの専門的な検査・治療
内視鏡センターでは、消化管疾患(食道、胃、腸、胆・膵)に対する内視鏡検査・治療をおこなっています。
治療内視鏡としては、胃や大腸など消化管の腫瘍に対する内視鏡的粘膜切除術(EMR)、内視鏡的粘膜下層剥離術(EBD)、胆膵疾患に対する内視鏡的乳頭切開術(EST)、内視鏡的胆道ドレナージ術(EBD)、消化管閉塞に対するステント留置術、出血性疾患に対する各種止血術などをおこなっております。
検査内視鏡としては内視鏡検診への対応、超音波内視鏡による消化管粘膜下腫瘍、胆膵疾患診断等をおこなっております。
以上の内視鏡検査・治療では、札幌医科大学病院消化器内科および手稲渓仁会病院消化器内科と密接に連携しています。また、当院は日本内視鏡学会の指導連携施設に認定されており、機材の消毒など含め全国標準に準拠した高品質で安全な医療を提供に努めております。
小樽・後志管内唯一の甲状腺・内分泌専門外来
内分泌疾患と聞くとどういう病気か知らない方も多いと思います。
その代表がバセドウ病・橋本病などを含む甲状腺疾患です。女性に多い疾患です。
クビの腫れや体重減少、汗をかきやすいなどのような症状が出たら疑ってください。意外と見逃されていることも多いです。
特にバセドウ病は適切な診断と治療を受けなければいつまでも延々と症状が続いたり、甲状腺ホルモンの安定が得られないことになります。
当院は小樽・後志管内で唯一、甲状腺学会の専門医施設認定を受けております。
また、メタボリックシンドロームをはじめとした生活習慣病をもつ患者さんに検査、診察のみでなく、栄養指導や運動療法を組み合わせた生活指導を行っています。
院内において、毎月1回糖尿病教室を行い、年間延べ100名以上の患者さんに糖尿病教育を行っています。
さまざまな専門外来、チーム医療を行っています
消化器病センター
内分泌専門外来
甲状腺外来
緩和ケア内科専門外来
緩和ケアチーム
主な治療対象
- 食道がん
- 食道潰瘍
- 逆流性食道炎
- 食道・胃静脈瘤
- 胃がん
- 胃ポリープ
- 胃粘膜下腫瘍
- 胃・十二指腸潰瘍
- ヘリコバクタ・ピロリ感染性潰瘍
- 上部消化管出血 など
- 大腸がん
- 大腸ポリープ
- 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)
- 虚血性腸炎
- 感染性腸炎
- 下部消化管出血 など
- 急性肝炎
- 慢性肝炎
- 肝硬変
- 肝がん
- 肝膿瘍 など
- 糖尿病
- 甲状腺疾患(バセドウ病・橋本病)
- 副腎疾患
- 内分泌性高血圧
- 高脂血症 など
- 胆石症(胆嚢結石、総胆管結石)
- 胆管がん
- 急性・慢性膵炎
- 膵臓がん など