ここから本文です。

北海道済生会地域ケアセンター

ホーム 北海道済生会地域ケアセンター 北海道済生会訪問看護ステーション

北海道済生会訪問看護ステーション

北海道済生会 訪問看護ステーション

住み慣れた我が家で、自分らしく生きたい
私共のステーションは令和元年(2019年)に開所いたしました。
まだ若いステーションではありますが、熱い思いを持ったスタッフが日々利用者様、ご家族様に寄り添い心のこもったケアを行っております。
4人の看護師からのスタートでしたが、スタッフも増え、現在はリハビリスタッフも配置し、看護とリハビリ両面から在宅生活をサポートしています。

24時間体制で在宅生活をサポート
同一法人である済生会小樽病院との連携を強みとし、急性期から在宅まで切れ目のない一貫した医療を提供しておりますと共に、主治医と連携し、24時間体制でサポートしており、ご希望の際は在宅看取りも支援しております。
また、地域とのつながりを大切にし、情報提供や健康相談に応じる活動も行っております。

「住み慣れた我が家で、自分らしく生きたい」その想いを私たち訪問看護が心を込めて支えてまいります。
 
北海道済生会訪問看護ステーション
管理者 西沢 美香

特徴

24時間対応

24時間いつでも緊急訪問ができる体制を整えています。
利用者と女性スタッフの写真

看護師・リハビリテーションスタッフが在籍

看護師・リハビリテーションスタッフが常勤しています。
経験豊富なスタッフだからこそ、医療依存度の高い方(がん末期や難病の方等)や急なご依頼、予定の変更などにも柔軟に対応できます。

医療依存度の高い利用者様への介入経験も豊富
済生会小樽病院のほかにも地域医療機関からの依頼実績も多数

地域内の医療機関から多数のご利用者様の紹介を受けており、在宅でのお看取りを望まれる方など、様々な状態のご利用者様に看護やリハビリのサービスを提供させていただいております。24時間365日サポートできる体制があるからこそ、安心してご自宅での生活を送っていただくことが可能です。神経難病(ALS、パーキンソン病等)等の進行性疾患の長期的な療養サポート、意思決定支援の経験も豊富です。
済生会小樽病院のみならず地域の医療機関、介護事業所等の他職種との連携を密に行い、協働してサービスを提供しています。

医療的ケア児等

北海道医療的ケア児等コーディネーターが在籍しています。
お気軽にご相談ください。

皮膚・排泄ケア特定認定看護師

皮膚・排泄ケア特定認定看護師が在籍しています。
お気軽にご相談ください。

対応実績

  • 自宅で暮らす様々な方への看護全般
  • 慢性疾患(糖尿病、心不全、腎不全等)の急性増悪を繰り返している方
  • 独居・高齢・認知症で看護・介護を必要とするの方
  • バルンカテーテル、ストーマ、胃瘻、腸瘻、CVポートなどの管理
  • 食事量低下により連日の点滴が必要になった方、褥瘡ケアなどにより連日1日1~2回の訪問が必要になった方
  • 在宅リハビリテーションを考えている方
  • 在宅看取りを考えている方
男性スタッフの写真

プライバシーについて

ご本人・ご家族の大切にしたい在宅療養生活、人権とプライバシーを大切にします。
個人情報の重要性を認識し、保護し、法令及び法人規定等を遵守し、取り扱う個人情報の取得・利用・管理を適正に行います。

重要事項説明書について

詳しくはpdf 「訪問看護(予防訪問看護)重要事項説明書」 (4.6MB)をご覧ください。

スタッフ募集中

看護師・リハビリテーションスタッフを募集しております。
訪問看護未経験の方、運転に自信のない方でも大丈夫です。
見学のみでも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください♪

ご相談・お問い合わせ 電話:0134-64-7616
(8時50分~17時30分 土曜日、日曜日、祝日、済生会が定める休日除く)
住所:小樽市築港10番1号(済生会病院内)
 
ウイングベイ小樽で健康相談などイベントも行っています
ぜひ遊びに来てください♪
健康相談イベントの様子
無料健康相談の様子
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしてください。

本文ここまで

ページの先頭に戻る