済生会小樽病院

循環器内科

外来診療担当表

休診・代診案内

担当医師

循環器内科部長 髙田 美喜生(たかだ みきお)
非常勤医師 國分 宣明(こくぶ のぶあき)
村上 直人(むらかみ なおと)
中田 圭(なかた けい)

循環器内科について

 みなさん、循環器内科と聞いてどんな病気を治療しているのだろうと思う方も多いのではないでしょうか。高血圧や狭心症といったよく聞かれる心臓病の他に、糖尿病(合併症含む)や腎臓病(腎炎、ネフローゼ含む)、最近注目されているメタボリックシンドローム、不整脈、心不全、腎不全などの病気を対象に治療をおこなっています。
 当科では、上記疾患の他に透析治療を行う患者様の透析導入前の腎疾患に対する治療や、心不全と腎不全が合併した症例に対する治療を行っております。

スタッフ紹介

髙田 美喜生(たかだ みきお)

職名 循環器内科部長
専門分野
主な経歴
専門医・資格 医師臨床研修指導医
日本病院会認定 病院総合医
 

國分 宣明(こくぶ のぶあき)

職名 循環器内科医師 (札医大循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 講師)
専門分野
主な経歴
 

村上 直人(むらかみ なおと)

職名 循環器内科医師 (札医大循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 助教)
専門分野
主な経歴
 

中田 圭(なかた けい)

職名 循環器内科医師 (札医大公衆衛生学講座 助教)
専門分野
主な経歴
 

診療の特徴

様々な検査を基に治療を行っています

 循環器内科の検査では、最新の64列マルチスライス冠動脈CTや心エコー検査、24時間 ホルター心電図検査や負荷心電図検査およびその他の諸検査を有効に活用し、診療における診断能力の向上に努めています。

主な治療対象

虚血性心疾患
  • 陳旧性心筋梗塞
  • 狭心症など
不整脈
  • 心房細動
  • 心房粗動
  • 上室性頻拍
  • 心室頻拍
  • 心室細動
  • 房室ブロック
  • 洞不全症候群など
血管疾患
  • 慢性閉塞性動脈硬化症(ASO)
  • 静脈瘤
  • 深部静脈血栓症など
代謝疾患
  • 腎疾患
  • 糖尿病
  • 腎不全
  • 腎炎
  • ネフローゼ症候群
弁膜症
  • 大動脈弁膜症
  • 僧帽弁膜症
  • 三尖弁膜症など

 

患者関係者様

医療関係者様

ページの先頭へ戻る