済生会小樽病院

個人情報保護方針

個人情報保護方針

当院は、患者さんの個人情報につきまして、適切に保護・管理をする目的で、以下の個人情報保護方針を定め、確実な履行に努めます。

1.個人情報の収集について

 当院が患者さんの個人情報を収集する場合、診療・看護および患者さんの医療にかかわる範囲で、適正かつ公正な手段によって行います。その他の目的に個人情報を利用する場合はその利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。当院ホームページ上で収集される個人情報についても同様にいたします。

2.個人情報の利用および提供について

 以下の場合を除き、当院は前述の利用目的の範囲を超えて、患者さんの個人情報を使用しません。  また、当院は、別に定める利用目的、及び、法令の定める場合等を除き、患者さんの許可なく、その情報を第三者(*2)に提供いたしません。

(*1)個人の氏名や住所等を消去することで匿名化するのでなく、あらゆる方法を以てしても情報主体を特定できない状態にされていること。
(*2)第三者とは、情報主体及び受領者(当院)以外をいい、本来の利用目的に該当しない、または情報主体によりその個人情報の利用の同意を得られていない団体または個人を指す。

3.個人情報の適正管理について

 当院は、患者さんの個人情報を正確で最新の状態に保ち、漏えい・紛失・改ざん・不正なアクセスを防止することに努めます。

4.個人情報についての患者さんの権利

 患者さんは、患者さん自身の個人情報の開示を求めることができます。当院は開示のお求めに対し、遅滞なく内容を確認し対応します。
 また、開示された情報について、内容が事実でないなど合理的な理由が認められる場合は、情報の訂正・追加・削除を求めることができます。当院は訂正・追加・削除のお求めに対し、調査し適切に対応します。
 患者さんは、患者さん自身の個人情報の削除・利用の停止を求めることができます。
 以下のような場合に、当院の判断で開示・訂正・追加・削除・利用の停止の請求をお断りすることがあります。

5.問合せ

 当院の個人情報保護方針に関してのご質問や患者様の個人情報のお問い合わせ、開示・追加・訂正・削除、利用の停止、第三者への提供の停止等のお申し出については以下の窓口でお受けいたします。
 窓口:医療サービス支援室 医事課
 代表電話番号 0134-25-4321(医事課をお呼び出しください)

 開示、追加、訂正、削除、利用の停止、第三者への提供の停止等のお申し出に際しましては、本人確認書類の提示、手数料を請求することがあります。また、開示方法(書面、対面、郵送等)については相談のうえ決定いたします。
 お申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。

6.法令等の遵守と個人情報保護の仕組みの改善

 当院は、個人情報の保護に関する日本の法令、厚生労働省のガイドライン、医学関連分野の関連指針、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宣行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
 この方針は、患者さんのみならず、当院の職員および当院と関係あるすべての個人情報についても、上記と同様に取扱います。

院内における動画や写真撮影行為の禁止について

 当院では、患者さんや職員のプライバシーに配慮する上で、院内での動画や写真の撮影を原則禁止しております。ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
(※許可された撮影等は除きます)

当院における患者さんの個人情報の利用目的について

 当院では、以下の目的において患者さんの個人情報を利用します。
利用の停止・情報提供の停止等を希望される場合には、お申し出ください。お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。お申し出は、後からいつでも撤回・変更をすることができます。

1.院内での利用

2.院外への情報提供としての利用

 
社会福祉法人恩賜財団済生会支部
北海道済生会小樽病院長

患者関係者様

医療関係者様

ページの先頭へ戻る