入所療養介護サービス
入所前の準備について
- 寝具については、はまなすで用意致します。
(ベット・マットレス・シーツ・タオルケット・枕・枕カバーなど) - ご用意いただくものについては、すべての物にお名前をわかりやすく、油性マジックで記名してください。(名前は別紙を参考に記入して下さい)
衣類
使い慣れた、動きやすいものをご用意ください。また、施設内は暖かく保たれておりますので、厚着は避けてください。日常着
着脱がしやすく、汗の吸収の良いものをご用意ください。(5組程度)≪参考≫
リハビリを行っていますので、できればスエット地のもの。
介助が必要な方は現在使っているものより、1サイズ上のものをおすすめします。
業者洗濯を利用する場合は、返却までに日にちを要す場合がありますので、予め多めにご準備をお願いします。
靴下~足首を締め付けず、伸縮性があり、汗の吸収のよいもの。(5足程度)
夜は、寝間着に着替えておやすみいただきます。
寝間着~着脱しやすくゆったりとしたもので、通気性のよいもの。(4組程度)上履き~足に負担がかからなく、滑らずはきやすいもの。(スリッパ以外のもの・洗い替え用も必要です。)
- 衣類については、身体状況により数枚の追加などをお願いする場合もあります。
- 季節の変わり目(夏・冬)には、衣類の入れ替え、点検と補充をお願いします。
- 尿器・ポータブルトイレ等、使用されているものがありましたらご相談ください。
- 日常生活で使用する物品の用意については、別紙、説明書をお読み下さい。
2.保険証等
入所手続きの際に必要となりますので、必ずご持参下さい。介護保険証・健康保険証・健康手帳・身体障害者手帳
各種減額証・印鑑(ご本人様、ご家族様)
3.お薬
現在服用されていますお薬については、入所当日までに2週間分程度をご用意ください。現在服用中の、お薬の説明書やお薬の手帳なども一緒にご用意ください。
入所後につきましては当施設医師の観察のもとに健康管理・投薬調整させていただきます。
入所後に他の医療機関(入所前に通院していた眼科・皮膚科・歯医者など)に受診されたい方、定期的に点検や検査が必要な方は、事前に各階スタッフまたは相談員までご連絡ください。
お洗濯について
療養者の皆様の洗濯につきましては、ご家族様の対応かはまなす指定業者に委託する事もできます。(有料)ご希望の場合は、スタッフまでお申し付けください。
なお、業者洗濯をご希望の方は、洗濯が戻るまでに数日かかりますので、衣類の不足がないように衣類準備をお願いします。(各5組以上準備して下さい。)
各階に有料の全自動洗濯機・乾燥機を設置しております。
洗濯機は1回100円・乾燥機は30分100円です。洗剤は各自ご用意ください。
おやつについて
面会の際、食べ物の持ち込みは自由ですが、健康管理として食事状況の観察も致しておりますので、差し入れの際は、どうか各階スタッフにお知らせください。持ち込まれる量も、出来るだけ食べきれる分量でお願いします。
また、生ものや賞味期限の短い食品については、ご家族と一緒にその場で召し上がっていただくか、長期保管にならないようお願い致します。
ご自分でおやつ管理できない方については、フロアでお預かりしておやつの時間に召し上がっていただく事も可能です。
カロリー制限されている方や、減塩食の方はスタッフまでご相談ください。
オムツについて
オムツ・尿取りパット・リハビリパンツをご使用の方は、当施設にて個人にあったものを補充させていただきます。(別途、料金はかかりません)但し、外泊時のオムツについては、各自ご用意ください。
なお、お手元に残っているオムツ等がございましたらご相談ください。
入浴について
健康上の問題が無い限り、お体の状態にあわせて週2回の入浴が出来ます。入浴時衣類の準備等は、こちらで対応いたしますが、入所者の皆さんにあらかじめ入浴用衣類袋2枚の購入をお願い致しております。(一枚650円:はまなすで準備した物をご購入いただいております。)
金銭管理について
当施設では、個人の金銭管理はおこなっておりません。多額の金銭および貴重品(1万円以上の現金・預金通帳・証書やそれに付随する印鑑・高級な装飾品など)の持ち込みは禁止しております。
紛失などの事故につきましては、当施設での責任は負いかねますので、療養者の方が管理可能な程度の範囲でお願いいたします。
なお、金銭の管理につきましては、各ベットサイドにあります鍵付きの引き出しをご利用ください。鍵の管理は各階ステーションでもおこなっております。
居室移動について
多床室(4人部屋)を利用されている場合、お身体の状態やお世話上の都合で、居室の移動をお願いする場合がございます。あらかじめ、ご理解とご協力をお願い致します。面会について
面会時間は、午前8時から午後8時までです。(緊急の場合はこの限りではありません)面会の際には、受付窓口に面会用紙がございますので、ご記入下さい。外出・外泊について
外出・外泊をご希望の場合は、ご家族の付き添いが必要です。お出かけに際して、体調の確認・お食事の中止・お薬の準備等の都合がございますので、あらかじめフロアスタッフか相談員まで、ご連絡をお願いします。(外出外泊用紙に記入をお願い致します。)外出・外泊時の医療機関の受診は、緊急時を除き事前に必ず、「はまなす」に連絡が必要になります。(老人保健施設はまなす(代)0134-28-2600)
その他について
- 当施設では、お心遣い・贈物はご辞退申し上げております。
- お部屋でラジオ等を使用される場合は、必ずイヤホンをご利用下さい。
- ご本人から、ご家族に体調不良や生活上の心配などが寄せられましたら、ご遠慮なくスタッフにお知らせ下さい。
苦情についても、支援相談員・ケアマネージャーが承りますので、ご相談下さい。(1回公衆電話ボックスの中にも投書箱『あなたの声』を用意してありますので、ご利用下さい。) - 当施設は、第二種社会福祉事業法による減免制度を設けております。
利用料の支払い等でお困りの場合は、支援相談員にご相談下さい。
ご協力お願いします
- ご使用されている義歯に名前を入れさせて下さい。(2000円程度の自己負担)
- 肺炎球菌ワクチン接種をお勧めしています。(6000円程度の自己負担)
- 季節によりインフルエンザワクチン接種もお勧めしています。(お住まいの地域によって自己負担あり)
お気づきのことやご不明な点等ございましたら、いつでもご相談ください。