済生会小樽病院

『七夕祭り』にちなんだ食事を提供しました☆

8/7は『北海道の七夕』と言われており、病院給食でも七夕祭りを楽しむ食事を提供しました。
 献立は、
  しらすと枝豆の混ぜご飯
  えび玉風
  胡瓜の香味和え
  七夕そうめん汁
  七夕ゼリー
七夕そうめん汁は天の川をイメージし、白色のそうめんの他にシソ(ピンク色)と抹茶(緑色)のそうめんを加え、華やかさを演出しました。七夕ゼリーは、可愛らしい星型をご用意しました。患者さんにも好評で「どれも美味しかったよ」とご意見もいただきました。中には、短冊をイメージしたカードをベッドサイドに飾っていただいた患者さんもいらっしゃいました。
北海道の夏は短いですが、七夕祭りを楽しんでいただけたのではないでしょうか☆

患者関係者様

医療関係者様

ページの先頭へ戻る