ここから本文です。

お知らせ

ホーム お知らせ 電話を用いた 診療(投薬)の時限的・特例的な対応について

電話を用いた 診療(投薬)の時限的・特例的な対応について

新型コロナウイルスの感染者数が落ち着いていた小樽ですが、6月23日から多数の感染報告がされております。
 病院に来院することは、感染リスクが比較的高いと考えられることから、症状が安定している場合には、電話による診療(投薬)をお勧めします。 
 対象となる患者さまは「慢性疾患等を有する定期受診患者さま」となっており処方箋の発行については症状が安定している場合のみとなります。
 患者さまで、ご希望される場合は下記代表電話にご連絡をお願いいたします。 

受付方法

​電話診療の希望と定期受診されている診療科をお伝えください。
各科外来にお繋ぎいたします。

 
◇ 連絡先 ◇
電話番号 : 0134-25-4321
受付時間 : 14時 ~ 16時 
              ※外科のみ9
~11時30分      
 
 
済生会小樽病院
病院長 和田 卓郎
令和2年4月23日

ここからサブメニュー

患者関係者様
受診までの流れ
体の症状を探す
入院・お見舞いの方
医療関係者様
医療機関の方
連携医療機関
当院で働きたい方

サブメニューここまで

本文ここまで

ページの先頭に戻る